;)
管理人の
おすすめ
飲み物
フルーツ甘酒 みかんやゆずなどの果実とマッチして、爽やかな口当たり
私の甘酒の概念を覆しました! みかんやゆずなどの果実とマッチして、爽やかな口当たりです。美味しくて体にいいなんて。もっと有名になって欲しい商品です。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
えびせんべいの里 さまざまなレパートリーの薄焼きせんべい
さまざまなレパートリーの薄焼きせんべいが入った袋詰めえびせんです。エビが少し苦手な人にも食べやすい香ばしさ。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
グランマーブル京都 マーブルデニッシュ バターの風味がしっかり
高級感のあるオレンジの箱に入っていて、ボリュームもしっかりあるので贈り物にしても見栄えがします。軽くトースターで温めて食べてみるとバターの風味が増して、より生地を楽しめます。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
フルーツ大福 まる姫 もうフルーツそのものを味わっている感覚
フルーツ自体がとてもこだわって厳選されたもので文句なしに美味しく、そのまわりの白あんは甘さ控えめの優しい味で量は少なめ、主役のフルーツの邪魔をしません。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
CILIEGIO イタリアさくらんぼの蜂蜜 ほのかな酸味
甘みがとても濃厚で、ほのかに酸味があり全然しつこくないんです。トーストやヨーグルトにも合いますが、そのまま食べちゃうこともあります。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
八雲餅 フニフニしプクプクしたなんとも不思議な柔らかい食感にカリッと細かいカシューナッツ
コクもありますが、甘さ控えめで、カシューナッツの変化球でついあとを引きます。若い人からお年寄りまで食べやすいです。箱根にも創業者が同じの同名のお店がありますが商品は違いますので注意。
;)
とっておきの理由を読む
おかず
加島屋 貝柱のうま煮 噛めば噛むほどうま味が感じられてすごく美味しい
大きな貝柱が醤油、みりん、砂糖などで甘辛く煮てあります。そのまま食べても噛めば噛むほどうま味が感じられてすごく美味しいですが、細かくして大根サラダに和えると豪華な1品になります。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
米粉サブレ からだに本当に良いものを使い、かつ美味しい
原材料の米粉は自然栽培のものを使用されていて、グルテンフリー生活をされている方にはおすすめのお菓子です。パッケージも素敵なので、映えも期待できると思います。
;)
とっておきの理由を読む
おかず
菅乃屋のブロック上赤身鮮馬刺し 口の中で脂とお肉が一緒に溶け、甘くて上品な味が広がります
他サイトで売られていた商品もいくつか取り寄せて試してみましたが、菅乃屋の馬刺しが一番美味しかったです。お肉が柔らかいのはもちろんのこと、しっかりと脂がのっています。
;)
とっておきの理由を読む
食材
くにやす青果 灘オレンジ 肉厚でみずみずしくジューシー
残念ながら収穫期は夏、7月頃です。我が家では毎年、お中元の時期になりますとこの商品を贈り大変喜ばれています。
;)
とっておきの理由を読む