;)
アンケートで聞いた
とっておきのお取り寄せ
OTORIYOSEBEST.COM
スイーツや食材など数あるお取り寄せの中からその人にとって一番のおすすめをアンケートで聞いてみました。手土産のお菓子に悩んでいる人や新しい定番を見つけたい人のために、一人一人の想いのこもったお取り寄せをご紹介します。
管理人の
おすすめ
おかず
揚立屋 チーズ入りさつま揚げ 本場の味を手軽に食べられる
チーズ入りのさつま揚げに感動! 老若男女、お酒のおつまみからご飯のお供、子供たちのおやつとしてオールラウンドに楽しめる我が家のお気に入りの味です。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
南蛮風蒸し菓子 巻蒸(けんちん) 本葛のもっちりとした食感と甘味を引き立てる醤油の風味が絶妙
江戸時代に漢方料理として外科医でもあった中津藩の画人が考案した品。一度口にしたら虜になる事請け合いです
;)
とっておきの理由を読む
飲み物
静岡竹茗堂 うす茶あられ 米粉やでん粉がいい感じ!
竹茗堂うす茶あられ 熱湯に茶さじ2杯分をそそぐだけの簡単なお茶で、米粉やでん粉がいい感じで口の中を温め、中のあられが楽しみを増やしてくれます。
;)
とっておきの理由を読む
飲み物
ボッテガバーチ 有機穀物タンポポコーヒー カフェインの摂取量を減らしたい人に
ボッテガバーチ 有機穀物タンポポコーヒー 他のタンポポコーヒーはお茶のような風味が強いのでいまいちだなと思っていたのですが、こちらはコーヒーの風味がちゃんとあります。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
ル・ノール・リヴィエール アイスドーナツ 長野県のご当地スイーツ
有名なパティシエさんが考案したのに広告代理店などをあまり通さず宣伝もあまりしてないので、商品もファンも大切にされている印象があり、そこが気に入ってリピートしています。
;)
とっておきの理由を読む
おかず
菅乃屋のブロック上赤身鮮馬刺し 口の中で脂とお肉が一緒に溶け、甘くて上品な味が広がります
他サイトで売られていた商品もいくつか取り寄せて試してみましたが、菅乃屋の馬刺しが一番美味しかったです。お肉が柔らかいのはもちろんのこと、しっかりと脂がのっています。
;)
とっておきの理由を読む
おかず
さすが練り物のお店 鈴廣かまぼこ 手づくりおでん鍋
鈴廣かまぼこ 手づくりおでん鍋 どれもふんわりとしながらしっかりとした味。タネもバラエティに富んでいて、おなか一杯食べても飽きることがありません。 だしもついているので、お鍋を用意して火にかければ完成する手軽さも魅力です。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
グマイナー テーゲベック 味は勿論のこと見た目でも楽しめるクッキー
まだ日本でも店舗数が少なく珍しいクッキーなので、女子会などの際の手土産に迷っていたら人と被りづらいのでおすすめです。可愛い物、お洒落な物が大好きな女友達にプレゼントすると、大変喜んで貰えます。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
えびせんべいの里 さまざまなレパートリーの薄焼きせんべい
さまざまなレパートリーの薄焼きせんべいが入った袋詰めえびせんです。エビが少し苦手な人にも食べやすい香ばしさ。
;)
とっておきの理由を読む
飲み物
杉養蜂園 ゆず蜜 寒い時はお湯、暑い時はサイダーやお酒で割って
わたしは定番のゆず蜜が一番好きで、寒い時はお湯で割って飲んだり、暑い時はサイダーやお酒で割って飲んでいます。
;)
とっておきの理由を読む