管理人の
おすすめ
お菓子
ル・ノール・リヴィエール アイスドーナツ 長野県のご当地スイーツ
有名なパティシエさんが考案したのに広告代理店などをあまり通さず宣伝もあまりしてないので、商品もファンも大切にされている印象があり、そこが気に入ってリピートしています。
とっておきの理由を読む
食材
大八食堂 花咲ガニ 濃厚な甘さと塩加減、感動のカニ天国
濃厚な甘さと塩加減! プリっプリとした身の重厚感! その身を包み込むような花ガニ特有の油! そして内子も外子もぎっしりとつまり、待望の味噌もごっそりつまってます。ちゃんとした花咲ガニを食べるのならこちらのお店がお勧めです。美味しい花咲ガニを食べたことがないというなら是非こちらでご賞味あれ!
とっておきの理由を読む
お菓子
彩雲堂 伯耆坊(ほうきぼう) 美味しくて家族に内緒で
美味しくて家族に内緒で食べてしまいました。売っているお店をみつけたら必ずお土産に買っています。
とっておきの理由を読む
お菓子
南蛮風蒸し菓子 巻蒸(けんちん) 本葛のもっちりとした食感と甘味を引き立てる醤油の風味が絶妙
江戸時代に漢方料理として外科医でもあった中津藩の画人が考案した品。一度口にしたら虜になる事請け合いです
とっておきの理由を読む
お菓子
ふわふわでシュワーと溶けていくスナッフルスのチーズオムレット
地元が北海道のため、帰省するたびにスナッフルスさんのチーズオムレットを購入しています。優しく甘いチーズの味と、ふわふわでシュワーと溶けていくような食感がたまりません。
とっておきの理由を読む
食材
MOTTAINAI Zopf 日本で最も人気があると言われるパン屋さん 何が入っているか分からないもの楽しみ
我が家はツオップまで車で6時間もかかって遠いので、この通販を利用しています。何が入っているか分からないもの楽しみです。何を食べても美味しいです。
とっておきの理由を読む
おかず
牛タンステーキ お肉が苦手な人にも一度食べてもらいたい牛タン
かなり肉厚の牛タンですが、柔らかくすごく美味しかったです。仙台で食べた牛タンよりも美味しいと感じました。
とっておきの理由を読む
お菓子
ハタダどら一(どらいち) 塩バター バタークリームには隠し味で伯方の塩
あんことバタークリームのハーモニーがたまらず、食べ応えが抜群です。老若男女国籍問わず、お土産で持っていくと喜ばれます。
とっておきの理由を読む
お菓子
播磨屋の朝日あげ ほんのりとした上品な醤油の甘さがたまらなく美味しい
ほどよい甘さなので、甘いものが苦手な人にもおすすめ出来ます。また、日持ちもしますし、せんべいが嫌いといういな人もあまりいないと思うので、贈り物にも適していると思います。
とっておきの理由を読む
食材
突き棒付きセットところてん 国産の天草を使用
小さい子がいるご家庭にも喜ばれますし、カロリーが低いので女性はもちろん、食事制限のある男性にもおすすめ。タレが数種類付いているので、食べ比べもできます。
とっておきの理由を読む