;)
管理人の
おすすめ
食材
ますのすし 寿司の味が鱒とマッチ
口に入れると鱒の柔らかさが広がり、寿司の味が鱒とマッチしています。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
morin 彩果の恵み ヘルシーさと美味しさに魅了されて定期的に購入しています
低カロリーなのにヨーグルトの酸味とチーズケーキの風味と、果肉入りのゼリー味が味わえる、ヘルシーさと美味しさに魅了されて定期的に購入しています。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
明月堂「博多通りもん」バター風味の洋風の餡が一度食べたらやみつき
バター風味の洋風の餡が一度食べたらやみつきになり、暖めても冷やしても美味しく食べられます。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
バニラクリームケーキ 口の中で一体になりすっと溶けてなくなります
ひとつひとつ丁寧に作られた素材が層になっていて食べると口の中で一体になりすっと溶けてなくなってしまいました。シンプルで繊細だからこそ余計なものが入らず本物の味の良さが分かります。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
京屋 かりんとう饅頭 おにの金棒 外はカリっとしてあんこがぎっしり
あんこも甘すぎずあっさりとした甘さになっていて2本あっという間に食べてしまいました。広く多くの方々にこのかりんとう饅頭を食べていただきたいです。
;)
とっておきの理由を読む
おかず
厚切キングサーモン4種 脂ののった鮭をおいしく手軽に
特に気に入った味は、新潟こしひかり塩麹漬と、新潟佐渡北雪酒粕漬の2味です。ちょうどよい浸かり加減で脂ののった鮭をおいしく手軽に頂けます。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
ルタオのロイヤルモンターニュ 紅茶とチョコの良い香りが広がります
私が初めて食べたルタオのお菓子はロイヤルモンターニュでした。一見固そうな見た目ですがとても口溶けは良く、紅茶とチョコの良い香りが広がります。
;)
とっておきの理由を読む
食材
ふうせつ花 黄大豆汲上げ湯波 生湯葉丼にして食べるのがオススメ
豆の味がしっかりするので、豆や豆腐好きには是非食べてもらいたいです。そのまま食べてもおいしいですが、生湯葉丼にして食べるのがオススメです。あっさりなのにコクがあって最高です。
;)
とっておきの理由を読む
食材
茅乃舎 減塩 野菜だし 野菜のうまみがたっぷり詰まって他のだしでは味わえないおいしさ
野菜のうまみがたっぷり詰まって、他のだしでは味わえないほどのおいしさ。初めは減塩が必要な夫のために買っていましたが、今では子供たちも大好きになり我が家ではどの料理にも使っています。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
賞味期限1日にも感動 クラブハリエ・たねやのバームクーヘン
たねやの「バームクーヘン」 甘いものが苦手な方でも食べやすいのでお子様からお年を召した方にも納得していただける商品だと思います。
;)
とっておきの理由を読む