お菓子
箱根sagamiyaさがみや ナッツヴェセル 硬さがたまらない!
今まで食べたナッツクッキーとは全然違います。お正月、お土産に持っていきましたが、どこで買ったのかと、大騒ぎになりました。
;)
とっておきの理由を読む
お菓子
今まで食べたナッツクッキーとは全然違います。お正月、お土産に持っていきましたが、どこで買ったのかと、大騒ぎになりました。
とっておきの理由を読む
お菓子
ここのゼリーはとてもカラフルでキレイで、まるで宝石のようです。その時によって季節限定品もありますが、常時10種類以上のゼリーが売られています。今まで何人かお友達にプレゼントで送りましたが、みんなもれなく喜んでくれました。
とっておきの理由を読む
おかず
まんまるもちもち水餃子 名前の通りまん丸で、皮はモチモチ。豚肉の甘みとニラの刺激がほどよい餃子です。
とっておきの理由を読む
お菓子
ジャラッツ/ショコラタ レジェンダ 日常的に食べるものではなく、自分へのご褒美としての極上のアイスだと思います。
とっておきの理由を読む
飲み物
竹茗堂うす茶あられ 熱湯に茶さじ2杯分をそそぐだけの簡単なお茶で、米粉やでん粉がいい感じで口の中を温め、中のあられが楽しみを増やしてくれます。
とっておきの理由を読む
お菓子
六花亭マルセイバターサンド 小麦粉の感触が味わえるビスケットと、北海道産生乳100%のバターを使ったクリームとホワイトチョコレートとレーズンを挟んでいて、ひとつ食べるだけで濃厚な味わいが楽しめます
とっておきの理由を読む
おかず
千歳ラム工房 生ラム肩ロース はじめは雑誌で知りました。ギフトにラム肉?と思いましたが、自分で買って食べてみたら話題になる理由もわかります。柔らかくて味がよく、料理の仕方にもよりますが独特の匂いもありません。苦手な人こそ食べるべきラム肉です。
とっておきの理由を読む
お菓子
果子乃季 ザッハトルテ チョコレートにとてもコクがあり、しっとりと濃厚な食感と味わいは格別で、また食べたくなる味です。
とっておきの理由を読む
お菓子
LUTECIA レモンケーキ 色々なレモンケーキを食べて来ましたが、一番おいしいと思えたのがこの新潟にある「LUTECIA」のレモンケーキ。
とっておきの理由を読む
食材
川中醤油 芳醇天然かけ醤油 卵かけごはんや焼いたお餅がすごく美味しくなります。お土産にも喜ばれ、冷蔵庫でしばらく持ちます。子供からお年寄りまで美味しくいただけると思います。
とっておきの理由を読む