お菓子
CILIEGIO イタリアさくらんぼの蜂蜜 ほのかな酸味
甘みがとても濃厚で、ほのかに酸味があり全然しつこくないんです。トーストやヨーグルトにも合いますが、そのまま食べちゃうこともあります。
とっておきの理由を読む
お菓子
甘みがとても濃厚で、ほのかに酸味があり全然しつこくないんです。トーストやヨーグルトにも合いますが、そのまま食べちゃうこともあります。
とっておきの理由を読む
お菓子
とにかく美味しすぎます。あんことみかんと大福のバランスがとてもよくて何回食べても飽きません。甘さと酸味のバランスが素晴らしいです。
とっておきの理由を読む
お菓子
こんなに果実の美味しさがギュッと濃縮されたアイスは他にはないと思います。食べないのはもったいないと思うほどです。
とっておきの理由を読む
おかず
私にとっては元気をくれる食べ物。このしっとりした感じ、磯の香り、食べた時に広がる塩味、どれだけ食べても飽きることがありません。
とっておきの理由を読む
おかず
あまり辛みは強くないので、お子様からご年配の方まで幅広く喜ばれる商品です。食べきれなかった時には冷凍保存しています。
とっておきの理由を読む
飲み物
越中風雅は何といっても香りと旨みが抜群。未だに私にとって越中風雅をしのぐビールは現れていません。
とっておきの理由を読む
おかず
野菜と果物をたっぷり2週間煮込んだ、唯一無二のカレーです。甘みを強く感じるので、好みは分かれるかもしれませんが、一度食べたら忘れられない、中毒性の高い味。
とっておきの理由を読む
お菓子
かりん糖というと甘ったるい印象でしたが、渥美のかりん糖はさっぱりした味です。形は平たいくて食べやすく、サクサクと軽い食感です。
とっておきの理由を読む
食材
お味噌とゆずの香りがぴったりの味噌ポン酢は、普通のポン酢と同じように利用できて、いろんな料理に使いまわせて便利な一品。
とっておきの理由を読む
飲み物
わたしは定番のゆず蜜が一番好きで、寒い時はお湯で割って飲んだり、暑い時はサイダーやお酒で割って飲んでいます。
とっておきの理由を読む